新橋河野ビル
新橋河野ビル オーナー様ご紹介

創業は昭和25年、室内装飾=インテリア業の株式会社河野の2代目社長でいらっしゃる河野尚男様にお話を伺いました。
自社ビルの1階と地下1階、さらに8階と9階の上階に仕事場を構えていらっしゃる株式会社河野様は、2階から7階までをテナントに賃貸していらっしゃいます。
当然、テナントとして入居している方々と顔を合わせることもあるわけですが、オーナーとしては「管理会社の首都圏ビルマネジメントに全て任せてノータッチの方がいいのだ。」とはお考えではないようです。
むしろ「昔の長屋のように人と人の親しい付き合い」もあっていいのではないか?とお考えです。
自社ビルの1階と地下1階、さらに8階と9階の上階に仕事場を構えていらっしゃる株式会社河野様は、2階から7階までをテナントに賃貸していらっしゃいます。
当然、テナントとして入居している方々と顔を合わせることもあるわけですが、オーナーとしては「管理会社の首都圏ビルマネジメントに全て任せてノータッチの方がいいのだ。」とはお考えではないようです。
むしろ「昔の長屋のように人と人の親しい付き合い」もあっていいのではないか?とお考えです。
「株式会社河野」様のご紹介

昭和25年3月に戦前より室内装飾業に従事していた7人が集まり新橋2丁目に株式会社河野商店を創業。
「人と住まいのふれあいを大切に」をモットーにより良き空間造りを目指し社会に貢献してきました。
自社ブランド「ヴィコノ」
代表的な実績
・平成13年
日産自動車本社のカーペット工事
・平成14年
迎賓館 タイルカーペット工事
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.vicono.co.jp
「人と住まいのふれあいを大切に」をモットーにより良き空間造りを目指し社会に貢献してきました。
自社ブランド「ヴィコノ」
代表的な実績
・平成13年
日産自動車本社のカーペット工事
・平成14年
迎賓館 タイルカーペット工事
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.vicono.co.jp
ビルオーナー様の声
23年前、銀行からの紹介で株式会社ダク・エンタープライズさんとのお付き合いが始まりました。
6フロアのテナント仲介や契約などお任せしていて全く問題は起きません。
優良なテナントさんをご紹介くださっているのでしょう。
「このビルを建ててバブルが弾け、暗黒の20年・・・厳しい時代を我慢して耐えて来ましたが、2020年の東京オリンピックが決まってこれからは久しぶりの好況が来ることを楽しみにしている。」と明るく語ってくださいました。
6フロアのテナント仲介や契約などお任せしていて全く問題は起きません。
優良なテナントさんをご紹介くださっているのでしょう。
「このビルを建ててバブルが弾け、暗黒の20年・・・厳しい時代を我慢して耐えて来ましたが、2020年の東京オリンピックが決まってこれからは久しぶりの好況が来ることを楽しみにしている。」と明るく語ってくださいました。
ダク・エンタープライズのお仕事

弊社では以下のお仕事を承っております。
テナント仲介
更新対応
テナント仲介
更新対応